2025年地域福祉部会
2025年地域福祉部会
実施日:2025.8.11(月)くもり時々雨
時 間:10:00~11:40
場 所:学童及び福祉ヴィレッジ
参加者:6人
桑名市人権グッズを袋詰め
車で福祉ヴィレッジに移動
雨で訪問者が少ないため、次のステーションに配布を依頼しました。
ナーシングセンター
シルバーサポート
実施日:2025.7.18(金)
時 間:10:00~11:30
場 所:学童
参加者:11人
蛭川会長挨拶
濱口広報担当のパワーポイントによる講義
質問やスマホを操作しながら学習
スマホ用語、操作方法全般
「松ノ木まちづくり協議会」の検索とブックマークへの登録、表示操作、QRコードによるアクセス操作
次回は、 9 月頃を予定
撮影日:2025.7.11(金)くもり
時 間:10:00~11:30
場 所:学童(旧幼稚園舎)
参加者:16人
ニュースポーツで遊びましょう
フレイル対策を兼ねてカローリングを楽しみました。
蛭川会長から分かりやすいゲームの説明があり、ゲーム開始後はゴール前面にブロックを置いたり、巧妙な技が出るなど熱戦となりました。
ゲーム終了後は、恒例の茶話会で懇親を深めました。
撮影日:2025.6.5(木)晴れ
時 間:9:30から10:00
場 所:ヴィレッジ公園
(やまざきパーク)
参加者:25人
今日は、桑名市保健医療課健康長寿増進係山本保健師が各地の体操会めぐりで来られていました。
体操終了後、パネルを使った次の説明と案内がありました。
熱中症予防
健康診査・がん検診
大山田地区体操会